profile
Suliz Studio Perestudio タチアナ・スリズ
小さなときから手作りが大好き。美術大学卒業。
想像上の動物や苺の妖精を樹脂やぬいぐるみで作る。ウェイトリフティングの選手の経験もあり、現在はボディビルディングの全国大会に出場するほどのスポーツウーマン。でも今は抗がん治療中。
侵攻の不安もあるけれど気持ちは常にポジティブ!
キーウ在住。
主な技法など
樹脂粘土と鮮やかな色使いで、愛らしく元気なオリジナルデザインのキャラクターを制作しています。
ウクライナ侵攻が始まってからの山間部に避難生活からキーウに戻った矢先、乳がんが発覚。
空襲警報が鳴り停電する状態で手術を受けました。初期の発見で経過は順調ですが、抗がん剤治療で手先が痛み、縫い物がしにくくなったそうです。制作が進まず、FANTANIMA!の出品もギリギリまで明確な返事がありませんでした。
世界でスリズさんの作品を待つ人が多いなか、できた作品は大好きなFANTANIMA!のために送ります!といって、3月の終わりにこの画像が送られてきました。
今回の銀河系のアニマルはオポッサム! 蝶々と牛が合体した蝶々牛。そしてミニエッグモンスターたちです。
どうぞお楽しみに!


今回のオポッサムと蝶々牛の繭の袋は、スリズさんにとって特別な意味があるそうです。スリズさんは、リハビリを兼ねて病院の患者の衣類をミシンで縫うボランティアをはじめたそうですが、この活動は今の自分が前向きになれる、そして役に立てるかけがえのない活動なのだそうです。そこでの余り布が、こんな素敵なデザインの袋になりました。






243601 銀河系オポッサム
12cm(尾を含まず) 樹脂粘土、プラッシュ 5ヶ所可動 繭袋、ジャケット、ID付





243602 蝶々牛(黄)
高さ6cm 幅11cm 樹脂粘土、プラッシュ、ビスコース(羽) 羽はワイヤー入り 繭袋 ID付





243603 蝶々牛(青) (関西展)
高さ6cm 幅11cm 樹脂粘土、プラッシュ、ビスコース(羽) 羽はワイヤー入り 繭袋 ID付





243604 エグモン・ミニ1
3.5cm 樹脂粘土、プラッシュ 袋付



243605 エグモン・ミニ2
3.5cm 樹脂粘土、プラッシュ 袋付



243606 エグモン・ミニ3
3.5cm 樹脂粘土、プラッシュ 袋付



243607 エグモン・ミニ4
3.5cm 樹脂粘土、プラッシュ 袋付



243608 エグモン・ミニ5
3.5cm 樹脂粘土、プラッシュ 袋付



243609 エグモン・ミニ6 (関西展)
3.5cm 樹脂粘土、プラッシュ 袋付



243610 エグモン・ミニ7(関西展)
3.5cm 樹脂粘土、プラッシュ 袋付


