東京展 Tokyo
開催概要
会期 2025年5月1日(木)〜5月6日(火・祝)
会場 丸善丸の内本店ギャラリー(JR東京駅丸の内北口前 丸の内oazo4階)
9:00〜21:00 (最終日は15:00閉場) 入場無料
ご注意
初日は午前9時より整理券による予約入場制となります。整理券のない方は整理券をお持ちの方の清算終了後にご入場いただけます。例年ですと、午後の時間帯からになります。
東京展 初日の整理券に関するご案内
FANTANIMA!東京展の初日の開店後は整理券による予約入場制となります。
初日(5月1日木曜日)は整理券によって「1ブロックごとに40人ずつ40分の入場入替制」で入場制限をします。
整理券のない方は整理券をお持ちの方の清算終了後にご入場いただけます。例年ですと、午後の時間帯からになります。
※整理券とは、入場と購入の順番を決める券です。初日開店後は、この整理券による予約入場制とさせていただいています。
整理券は初日当日は配布いたしません。
4月5日(土)〜4月19日(土)のあいだにインターネットで事前受付された方で整理券番号を決めさせていただきます。
整理番号の順番は抽選となります。下記の注意事項をよくお読みいただき、お申込ください。会場での円滑で安全な運営のため、 ご理解とご協力をお願いいたします。
※
整理券なしのご入場開始時間は、例年ですと午後1~2時前後となる見込みです。状況により、それより早まる・遅くなる場合がありますことを予めご了承ください。
・整理券入場のキャンセルをされる場合は、ご連絡は不要です。
【整理券受付日程】
店頭と電話受付は抽選終了後からとさせていただきます。
抽選お申し込みの方はインターネットによる事前受付をご利用ください。
①「インターネット」抽選受付期間 4月5日(土) 0:00から 4月19日(土)24:00
この期間に受け付けた方は抽選で番号を決めさせていただきます。
抽選結果発表 4月21日(月) 正午までに公式ブログページに掲載
整理券申込み方法
インターネットでお申込の際、「本人のお名前」と抽選発表に使う「ニックネーム」を伺います。(抽選発表では本名は表示しません。)
ニックネームは他の方と重複しないようなお名前にしてください。
フォームは受付開始時にオープンします。
②「店頭受付」③「電話受付」(抽選終了後の整理番号で順次ご案内になります)
受付期間 4月20日(日)~28日(月)(9:00~21:00)
TEL 03-5288-8881(代表) 丸善丸の内本店 4Fギャラリー
※店頭受付と電話受付でお申込の方には確認のために電話番号を伺います。予めご了承ください。
【初日に関するルール】
整理券申込について
・整理券の申込はご本人のお名前で1回のみとさせていただきます。
整理券の交換は禁止します。
・ご同行の方と
同時入場を希望される場合は、フォームでご同行者の方のお名前の記入をお願いいたします(1名まで)。整理券を追加カウントいたします。ご同行者は別途お申込できません。
※確認のためお申込時に同行者の方は「姓・名」をお知らせください(同行者のニックネームは不要です)。抽選発表はお申込者のニックネームで発表いたします。
※本人の複数のご応募、ご同行の方の応募と思われる場合はご登録メールに連絡のうえ、いずれかを主催者判断で削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
初日当日について
受付
・各ブロック予約入場時間15分前からギャラリー受付にてお名前の確認をさせていただきます。受付に遅れた場合は、該当ブロックのご購入者清算終了後 、または次のブロックでのご案内となります。
※1ブロック目の方のみ開店前からのご案内となりますので、時間と場所は別途ご案内いたします。
・購入整理番号による順番でレジのご案内をさせていただきます。作家展示スペースにある一点ものの作品すべてが対象となります。(ポストカードなどの印刷物、物販売場のもののご購入は、整理券は不要です。値札シールがついているのをご確認のうえ、直接レジにお持ち下さい。)
ご購入について
・購入整理券によるご購入は1巡目はお一人1点までに限らせていただきます。
・2巡目以降、初日は終日5点までに限らせていただきます。
※ポストカード、写真集、物販コーナーは点数に含みません。
・初日に整理券で購入される場合は「ご本人のみ」とさせていただきます。(整理券の時間帯が終了してからはどなたもお買い物ができます。)
・初日のみ、会場でのお支払は現金またはクレジットカードに限らせていただきます。
(振込と代引きでの決済はお断りさせていただきます。)
・整理券の時間帯は、番号が呼ばれるまで未精算の作品を持ち歩かないようにお願いいたします。
・2巡目について、整理券による1回目のご購入(1巡目)のあと、引き続きお買い物・鑑賞ご希望の方は2回目(2巡目)のご入場を整理券番号順でご案内します。
1巡目のご入場のときに2巡目ご希望の有無を伺います。2巡目の入場時間はその時にお知らせいたします。2巡目のご入場も1巡目の番号の順序に従います。
ご注意
会場内での撮影について
初日は撮影禁止 動画は会期中禁止
初日(5月1日)の撮影は、出品作家と関係者に限らせていただきます。(撮影者はFANTANIMA!バッジをつけています。)2日目からの静止画撮影、SNS拡散は自由ですが、動画撮影は会期を通して禁止とさせていただきます。
代理購入・営業を目的とした撮影は会期を通して固くお断りします。
会場の円滑な運営のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
※初日前夜の会場の展示記録動画は遅くとも初日中には公開予定です。
また、出品作品画像も公式ウェブサイトでご覧いただけるようにしますので、そちらをご覧下さい。
会期を通じてのお願い
ご自身のコレクションをお持ちになられる方は、店頭では見えないようにお願いいたします。(販売品と間違われるため)
初日に関するFAQ
インターネットで申込みをしましたが、返信メールがきません

正常に受け付けた場合、入力した内容と同じ画面のメールが返信されます。届かない場合は、①入力したアドレスが間違っている②スパムメールに入ってしまう などの理由が考えられます。ご心配であれば、ContactページにあるFANTANIMA!主催者までお問い合わせください。(ギャラリーでは回答できません。)お申込日時とお名前、ニックネームで確認させていただきます。
抽選結果はメールで届きますか?

インターネットで申し込みされた方には届きません。4月21日に公式ブログ「東京展 初日の整理券に関するご案内 」のページで結果をご確認ください。電話、店頭でお申込の方には電話でご連絡いたします。(申込みはインターネットとの重複申込みはできません。)
整理券申込みで同行者がいます。「同行者あり」で申し込んだ場合、同行者の分も整理券をもらえますか?

はい。連番で2枚お出しします。一巡目はお一人1点の制限があります。その場合、ご本人が1点、同行者の方が1点をお求めになれます。
2巡目は購入制限がありますか?

はい。初日はお一人合計5点までとさせていただきます。一巡目は1点の制限がありますので、二巡目はマックス4点となります(物販やカードなどは対象外です。)
作品は購入後、持ち帰れるのでしょうか?

注目度の高い作品は最終日まで展示させていただきたく、お客様にもご理解とご協力をお願いいたします。対象は1作家につき原則的に1〜2点くらいとなります。最終日まで責任をもって管理し、ご売約作品は会期後にギャラリーから発送いたします。送料のご負担はありません。
どうやって「最終日まで展示」の作品を見分けるのですか?

価格札に★印をつけます。価格が見られる状態です。(売約作品は赤い●シールで価格を覆います。)
初日はいつごろフリー入場(整理券不要)になりますか?

整理券で購入される方の清算が終了してからとなります。過去の実績で午後1〜2時くらいですが、本年については整理券のお申込者の人数によるので、まだ予想がつきません。おおよその見当がつき次第、当日公式X(旧twitter)で速報いたします。
東京展 店頭以外からのご注文について
受付開始 5月2日(金)正午より注文、お問い合わせを受け付けます。
受付終了 ギャラリー店頭・電話 5月6日正午まで / インターネット 5月5日(火)23:59まで
毎回通販開始時はご注文が大変混み合います。少ない人数で運営しておりますので、ミスを避けるためにも新しいルールを設けさせていただきました。ご理解とご協力をお願いいたします。
①5月2日(金)の通販はインターネットのフォームからのみ受付ます。
フォームは指定日時にオープンします。
②5月2日のご注文は、お一人1点に限定させていただきます。
③5月3日(土)からは電話・インターネットでご注文を受け付けます。
5月3日からは点数制限はございません(ご注文確定前提でお願いいたします。)
フォームは受付開始時にオープンします。
会期1週間前くらいから公開予定
FAQ 店頭以外でのご注文について
27日からの受付開始直後は、インターネットと電話とどちらを先に受注をしてくれますか?

受注の順番についてはインターネットも電話も受信時間を記録し、両方あわせた先着順でご希望を伺います。開始時間直後のお電話は回線が混んでつながりにくい場合が予想されます。しばらくは一度電話をお受けした後、着電時間順に折り返しのご案内となります。
※26日はインターネットのみの受付です。
価格の確認はどうやってすればいいですか?

このウェブサイトに会期前1週間位から、こちらのページに価格リストのリンクを公開します。このサイトの画像やリストにないものは、具体的な作品内容をお伝えのうえお尋ね下さい。
在庫の確認は、このフォームからと、電話とどちらが良いですか?

スタッフの数が限られているので、できるだけフォームでお願いいたします。売約のものはリストで逐次SOLD表示にいたしますので、電話でお問い合わせされる際はできるだけそちらを確認してからお問い合わせをお願いします。
在庫や価格確認のお願いをしているあいだ、作品をキープしてもらえますか?

いえ、キープはできません。注文確定の方を優先してご案内させていただきます。
注文確定の連絡や問い合わせの返事はどうやってくるのですか?

ご注文確定の方へは丸の内本店ギャラリーから、お問い合わせについてはギャラリーまたは羽関オフィスからメールでお返事いたします。5月2〜3日はご注文が混み合うことが予想されます。即日のお返事ができない場合がございます。予めご了承ください。
いつ発送してもらえますか?

ご注文確定の連絡のときに配送日についてギャラリーがご案内し、ご希望日を承ります。
注文の取り消しはできますか?

不可能ではありませんが、ご売約後のキャンセルは現場が混乱するだけではなく、作家もたいへん動揺します。また検討中の他のお客様に大変ご迷惑をもたらします。どれも作家が大切に作り上げた一点ものの作品の性格上、ご注文の前には十分熟慮のうえ確定いただけますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
FANTANIMA!2025 関西展
前期:2025年5月22日(木)〜6月3日(火)
2会場:珈琲舎・書肆アラビク(営業時間13:30~20:00)/乙女屋(営業時間13:30~18:30)
後期:2025年6月5日(木)〜6月16日(月)
1会場:珈琲舎・書肆アラビク(営業時間13:30~20:00)
主催 珈琲舎・書肆アラビク/乙女屋