出品作家の作品を順次公開していきます。

しろくろや shirokuroya

profile
ぬいぐるみを作っています。
パンダやアナグマ、アライグマにタヌキなど、色の組み合わせを楽しめるモチーフを好んで作っています。

主な素材や技法
モヘアやアルパカなどの肌触りのいい生・作家さん手作りのグラスアイ
重さを感じるガラスビーズ・手足を動かせるジョイント
それらを使用したテディベアの技法で作っています。

お気に入りポイント
表情と、手にした時の重さ(存在感)です。

目次

キノコズ

赤いもしゃもしゃの生地に一目ぼれして作りました。
SNSでお披露目した時に「きのこっぽい」といわれたので、アクセントになるキノコのマフラーを巻きました。

高さ 大:18cm / 小:15cm
素材 アルパカ、グラスアイ、ハードボードジョイント、化繊綿、ガラスビーズなど

ミナミコアリクイ

コアリクイといえば、威嚇のポーズが有名ですが、
この子もがんばれば(摩擦のある床なら)立つことができます。
調べたら、アリだけでなくミツバチも食べるようです。ミツバチのチャームを付けました。

高さ 19cm
素材 モヘア、グラスアイ、ハードボードジョイント、化繊綿、ガラスビーズなど

ブチイヌ

チャームポイントは色です。このピンクを使ってみたくて、似合うコを作りました。

高さ 19cm
素材 モヘア、グラスアイ、ハードボードジョイント、化繊綿、ガラスビーズ、プラスティックペレットなど

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアを!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる